デジタル大辞泉 「抱枕」の意味・読み・例文・類語 だき‐まくら【抱(き)枕】 寝るときに手や足をのせ、抱くようにして使う筒状の寝具。かご状のものや、布の袋に綿を詰めた柔らかいものなどがある。→竹夫人ちくふじん 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 オンコールなしの訪問看護師/週1日・1時間~OK/直行直帰OK/30代40代多数 めいゆ~る 愛知県 名古屋市 時給1,800円~2,000円 アルバイト・パート 常勤理学療法士/訪問看護ステーション/転職応援祝金制度あり うらら訪問看護ステーション 栃木県 宇都宮市 月給28万円~ 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「抱枕」の意味・読み・例文・類語 だき‐まくら【抱枕】 〘 名詞 〙① =だきかご(抱籠)[初出の実例]「彼女たちのからだはほてって〈略〉竹婦人(ダキマクラ)にまきついてころがってゐる」(出典:鮫(1937)〈金子光晴〉鮫)② 抱きついて寝るタイプのやや長めの枕。ボディーピロー。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 福祉施設の看護師/ブランクOK、経験者歓迎!充実の福利厚生 社会福祉法人新生福祉会 広島県 尾道市 時給1,150円~1,300円 アルバイト・パート 動物看護師募集 大田区上池台 休暇・報酬優遇 上池台動物病院 東京都 大田区 月給22万円~30万円 正社員 Sponserd by