精選版 日本国語大辞典 「押し驚かす」の意味・読み・例文・類語 おし‐おどろか・す【押驚】 〘 他動詞 サ行四段活用 〙 ( 「おどろかす」は、目をさまさせるの意 ) =おしおこす(押起)[初出の実例]「其の夜の夢に見らく、臥機〈久都毗枳と謂ふ〉と絡垜〈多多利と謂ふ〉と儛ひ遊び出で来て、珂是古(かぜこ)を圧驚(おしおどろかす)とみる」(出典:肥前風土記(732‐739頃)基肄)「女ねたるやうにて思ひみだれてふしたるを、をしおどろかさせ給ひて」(出典:和泉式部日記(11C前)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例