押作(読み)おうさく

精選版 日本国語大辞典 「押作」の意味・読み・例文・類語

おう‐さくアフ‥【押作】

  1. 〘 名詞 〙 自分権利のない土地を無理やりに耕作すること。
    1. [初出の実例]「当庄地頭中沢三郎左衛門入道尊蓮後家押作田地留年貢由事」(出典東寺百合文書‐に・正中二年(1325)四月七日・能勢代官入道善昭請文案)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む