拍浮(読み)はくふ

普及版 字通 「拍浮」の読み・字形・画数・意味

【拍浮】はくふ

游泳。〔世説新語、任誕〕畢世(ひつぼうせい)(卓)云ふ、一手に蟹螯(かいがう)(蟹の鋏)を持ち、一手に酒(しゆはい)を持ち、酒池の中に拍せば、(すなは)ち一生を了(をふ)るに足ると。

字通「拍」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 畢世 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む