デジタル大辞泉
「拙句」の意味・読み・例文・類語
せっ‐く【拙句】
へたな俳句。自分の作った俳句をへりくだっていう語。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せっ‐く【拙句】
- 〘 名詞 〙 素朴な句。また、とるにたりない詩歌・俳句のこと。自分の作を謙遜して用いることもある。
- [初出の実例]「欲下
二石髄一煎中新茗上、拙句何妨続二錦篇一」(出典:宝覚真空禅師録(1346)坤・和瀑布) - [その他の文献]〔鶴林玉露・巻三〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 