拡散律速反応(読み)カクサンリツソクハンノウ

化学辞典 第2版 「拡散律速反応」の解説

拡散律速反応
カクサンリツソクハンノウ
diffusion controlled reaction

反応速度が拡散速度とほぼ等しい反応をいう.二分子反応では,関係する分子が衝突して反応がはじまるから,反応速度が非常に速い場合でも,観測される反応速度は分子が衝突する速度(拡散速度)以上にはならず,拡散速度と同じになる.このような反応を拡散律速反応という.溶液中の錯体電子移動反応やエネルギー移動反応でみられる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む