指掌角皮症(読み)ししょうかくひしょう

精選版 日本国語大辞典 「指掌角皮症」の意味・読み・例文・類語

ししょうかくひ‐しょうシシャウシャウ【指掌角皮症】

  1. 〘 名詞 〙 多く若い女性に見られる皮膚疾患。指や手のひらの皮膚が乾燥し、やがて角化してはげ落ちる。指紋も消失する。性ホルモンの異常が原因といわれるが、水仕事関連がある場合もある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む