角化(読み)カクカ

精選版 日本国語大辞典 「角化」の意味・読み・例文・類語

かく‐か‥クヮ【角化】

  1. 〘 名詞 〙かくしつか(角質化)
    1. [初出の実例]「角化細胞からできた鱗片状の毛表皮が」(出典:整容(1940)〈小幡恵津子〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の角化の言及

【角質】より

…角化組織ともいう。つめ,ひづめ,毛,ウシの角の外被,ヒゲクジラのひげ,爬虫類のうろこ,くちばしの外被,カメの甲羅の表面など,本来,空気中で生活する脊椎動物の体表に生じる硬い死組織を総称する語。…

※「角化」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android