普及版 字通 「捶撃」の読み・字形・画数・意味
【捶撃】すいげき
びて學を好まず、~恆に後園に在りて
戲す。
車(ひしや)小馬を愛し、左右に馳騎せしめ、其の鞅勒(あうろく)(むながいと、くつわ)を斷ち、地に墮(おと)さしめて樂しみと爲す。或いは犯忤(はんご)する
れば、手自(みづか)ら之れを捶
す。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...