デジタル大辞泉 「掌を合わす」の意味・読み・例文・類語 掌たなごころを合あわ・す 手を合わせて拝む。合掌する。「九院こぞって―・せ」〈太平記・一四〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「掌を合わす」の意味・読み・例文・類語 たなごころ【掌】 を 合(あ)わす 両方の手のひらを合わせて神仏を拝む。合掌する。[初出の実例]「心づからたな心を合て東に向て南無仏と云てをがみ給」(出典:観智院本三宝絵(984)中) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by