排ガス規制の強化

共同通信ニュース用語解説 「排ガス規制の強化」の解説

排ガス規制の強化

欧州など国際的に厳しくなっている排ガス規制の動きに歩調を合わせ、国土交通省環境基準を2015年に改正した。既存バイクや輸入車については17年9月1日以降、排ガスに含まれる窒素酸化物(N〓(Oの横に小文字のX))などを最大約6割減らすよう定めた。新型車には16年から適用されている。自動車のディーゼル車に対しても同様に規制を強化した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android