排水準(読み)はいすいじゅん(その他表記)pit mouth level; drainage level

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「排水準」の意味・わかりやすい解説

排水準
はいすいじゅん
pit mouth level; drainage level

鉱山炭鉱における主要排水坑口の高さ。これより上部坑内に湧出する水は,自然流下によりこの水準に集水し,これより下部の坑内水はポンプを用いてこの水準まで揚水し坑外に排出する。炭鉱で既開発区域の埋蔵炭量を計算する場合には,これを基準にして水準上と水準下とに分け,深度別に計算するのが普通である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android