デジタル大辞泉 「掛素襖」の意味・読み・例文・類語 かけ‐すおう〔‐スアヲ〕【掛素×襖】 《「打掛うちかけ素襖」の略》1 室町時代の武士の略装。素襖の裾を袴はかまの内に入れず、外へ垂らした服装。2 能や歌舞伎の衣装で、大口袴などをはいた上に、素襖の上だけを打ち掛けて羽織ったもの。身分の低い者、旅人などに用いる。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例