精選版 日本国語大辞典 「控思案」の意味・読み・例文・類語 ひかえ‐じあんひかへ‥【控思案】 〘 名詞 〙 何事に対しても、きわめて消極的な考えをすること。また、その考え。ひっこみ思案。[初出の実例]「身を大事に仕り、若殿をあなどり、ひかへ思案をいたし」(出典:甲陽軍鑑(17C初)品一〇) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by