換質換位(読み)カンシツカンイ

デジタル大辞泉 「換質換位」の意味・読み・例文・類語

かんしつ‐かんい〔クワンシツクワンヰ〕【換質換位】

論理学で、定言的判断変形による直接推理の一。ある判断から、述語矛盾概念主語とする新しい判断を導き出す推理。「すべての弁護士法律家である」を換質して「すべての弁護士は非法律家でない」とし、次にそれを換位して「すべての非法律家は弁護士でない」を導き出す類。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む