揺すり掛ける(読み)ゆすりかける

精選版 日本国語大辞典 「揺すり掛ける」の意味・読み・例文・類語

ゆすり‐か・ける【揺掛】

  1. [ 1 ] 〘 他動詞 カ行下一段活用 〙
    [ 文語形 ]ゆすりか・く 〘 他動詞 カ行下二段活用 〙
    1. ゆらゆらと動かす。ゆすり動かす。
      1. [初出の実例]「十間斗ある鑓を、四五人ゆすりかけて参る程に」(出典:虎明本狂言・空腕(室町末‐近世初))
    2. 工夫をする。意匠をこらす。
      1. [初出の実例]「をつな銀具をそと打たる黒天黛絨の道中提を、左りの手にぶらりと携へ、ゆすりかけたる煙管をくわへ」(出典:滑稽本・狂言田舎操(1811)下)
  2. [ 2 ] 〘 自動詞 カ行下一段活用 〙
    [ 文語形 ]ゆすりか・く 〘 自動詞 カ行下二段活用 〙 ( 強請掛 ) ゆすりをしかける。おどしかける。
    1. [初出の実例]「兎角内かた様へしれませぬうちに御分別と、旦那へゆすりかけて」(出典:浮世草子・西鶴織留(1694)六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android