損保ジャパン(読み)そんぽジャパン(その他表記)Sompo Japan Insurance Inc.

日本の企業がわかる事典2014-2015 「損保ジャパン」の解説

損保ジャパン

正式社名「株式会社損害保険ジャパン」。略称「損保ジャパン」。英文社名「Sompo Japan Insurance Inc.」。保険業。昭和19年(1944)「安田火災海上保険株式会社」設立。平成14年(2002)「日産火災海上保険株式会社」と合併し現在の社名に変更。本社は東京都新宿区西新宿。損害保険会社。業界大手の一角。主力商品は自動車保険・医療保険など。平成22年(2010)日本興亜損害保険経営統合。共同持株会社NKSJホールディングス設立にともない上場廃止。東京(第1部)・大阪(第1部)・名古屋(第1部)・札幌・福岡の各証券取引所旧上場。平成26年(2014)日本興亜損害保険と合併、「損害保険ジャパン日本興亜株式会社」に社名変更予定。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む