搗き臼(読み)ツキウス

デジタル大辞泉 「搗き臼」の意味・読み・例文・類語

つき‐うす【×搗き臼/×舂き臼】

うすの一種。木や石でつくり、中を円形にくぼませ、その中に穀物などを入れてきねでつくもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の搗き臼の言及

【臼】より

…これらの道具がしだいに大型化あるいは効率化してゆく過程で,さまざまの形態の臼に属する道具が発達し,その機能も専用化されてきた。図1はそれらの系統化を試みたもので,日本で,臼と総称される搗き臼,挽き臼(磨り臼)のほかに,転動による粉砕用具を含めた。中国では臼といえば,搗き臼を意味し,挽き臼は〈磨〉,転動によるものは〈碾〉と呼んで区別している。…

※「搗き臼」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android