共同通信ニュース用語解説 「携帯販売代理店」の解説
携帯販売代理店
携帯電話事業者の窓口として、端末販売や通信サービスの契約を行う店舗。大手商社系や地場企業が、事業者の看板を掲げるなどして営業している。代理店を通さずオンラインで手続きを済ませる顧客も増え、経営環境は厳しい。公正取引委員会は、取引依存度などを総合的に見て、事業者の地位が代理店に対して強い場合があると指摘している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...