撮管(読み)さっかん

精選版 日本国語大辞典 「撮管」の意味・読み・例文・類語

さっ‐かん‥クヮン【撮管】

  1. 〘 名詞 〙 書道で、筆の持ち方の一つ筆軸の末の方を五本の指でつまむようにして書くもの。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 項目

普及版 字通 「撮管」の読み・字形・画数・意味

【撮管】さつかん

執筆する。

字通「撮」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報