支那風(読み)しなふう

精選版 日本国語大辞典 「支那風」の意味・読み・例文・類語

しな‐ふう【支那風】

  1. 〘 名詞 〙 中国のやり方や様式をさして言った語。
    1. [初出の実例]「ウウ豕児(とんじ)じゃアわかるめへ。支那風(シナフウ)でいふから解(かい)さねへのもむべなりむべなり。我家(うち)孩児(がき)サ」(出典安愚楽鍋(1871‐72)〈仮名垣魯文〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む