改正パートタイム労働法(読み)カイセイパートタイムロウドウホウ

人事労務用語辞典 「改正パートタイム労働法」の解説

改正パートタイム労働法

安倍総理が再チャレンジ支援策の一環として位置づけた法案で、2007年5月25日に成立し2008年4月から施行されます。今回の改正最大ポイントは、「パート労働者と正社員差別待遇を禁止する」という規定です。
(2007/8/20掲載)

出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む