改正パートタイム労働法(読み)カイセイパートタイムロウドウホウ

人事労務用語辞典 「改正パートタイム労働法」の解説

改正パートタイム労働法

安倍総理が再チャレンジ支援策の一環として位置づけた法案で、2007年5月25日に成立し2008年4月から施行されます。今回の改正最大ポイントは、「パート労働者と正社員差別待遇を禁止する」という規定です。
(2007/8/20掲載)

出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む