普及版 字通 「放失」の読み・字形・画数・意味
【放失】ほう(はう)しつ
(安)に報ずる書〕僕竊(ひそ)かに不
、
ごろ自ら無能の辭に託し、天下の放失せる
聞を
羅(まうら)し、略
(ほぼ)其の行事を考へ、其の
始を統(す)ぶ。
                                                          出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...