政府債務(読み)セイフサイム

デジタル大辞泉 「政府債務」の意味・読み・例文・類語

せいふ‐さいむ【政府債務】

国が抱える債務総額国債政府短期証券の発行残高と、国の借入金の合計額。GDPや国の収入と比較して、深刻度の目安とする。財務省が公表する日本の政府債務は、令和5年(2023)12月末現在で約1286兆円。名目GDPの約2.17倍に相当する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む