政府要(読み)せいふらんよう

日本歴史地名大系 「政府要」の解説

政府
せいふらんよう

一巻 徳山藩

成立 天保五年

分類 記録

原本 山口県文書館

解説 徳山藩における天保五年調べの各村石高および人口をはじめ、諸町諸浦漁船・塩田及塩釜・駅人馬・壱里塚・郡塚・神社及寺家・宗派別寺院などの付立。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む