敗者復活戦(読み)ハイシャフッカツセン

デジタル大辞泉 「敗者復活戦」の意味・読み・例文・類語

はいしゃ‐ふっかつせん〔‐フククワツセン〕【敗者復活戦】

スポーツ競技などで、敗者どうしが対戦すること。また、その試合。この結果によって次戦に進むことができる。トーナメント方式の大会で行われることが多い。
[補説]将棋タイトル戦をはじめ、スポーツ以外でも行われることがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「敗者復活戦」の意味・読み・例文・類語

はいしゃ‐ふっかつせん‥フククヮツセン【敗者復活戦】

  1. 〘 名詞 〙 トーナメント試合で、敗退した人またはチームにもう一度参加資格を得させるために行なわれる試合。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む