教科書の検定(読み)きょうかしょのけんてい

知恵蔵 「教科書の検定」の解説

教科書の検定

民間著作・編集した教科書(正式には教科用図書。主たる教材とされている)を、学習指導要領や教科用図書検定基準に基づいて、教科用図書検定調査審議会で検定すること。小・中・高等学校、中等教育学校では検定を経た教科書を使用しなければならない。また、盲・聾・養護学校の教科書は文部科学省著作者である。2002年8月に、検定基準が改正され、学習指導要領に示されていない「発展的な学習内容」についても、教科書に記述できることになった。

(新井郁男 上越教育大学名誉教授 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android