精選版 日本国語大辞典 「数眼鏡」の意味・読み・例文・類語 かず‐めがね【数眼鏡】 〘 名詞 〙 光の屈折を利用した玩具の一種。扇形のガラス板を三枚あわせて作ったもので、これを通して見ると物がいくつもに見えるところからいう。[初出の実例]「一もとの花にはうれし数目かね〈口慰〉」(出典:俳諧・江戸弁慶(1680)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 ドライバー/洗車 レンタカー回送 社会人デビュー応援 ナビ完備で安心 昇給有 ユアサモビリティサービス株式会社 千葉県 茂原市 月給23万円~28万円 契約社員 完全予約制の観光ドライバー/1年間月給最大40万円保証!/年収890万円可!/業界売上No.1 日本交通株式会社 東京都 豊島区 年収435万円~890万円 正社員 Sponserd by