デジタル大辞泉の解説 しきね‐の‐ふね【敷(き)寝の船】 七福神と宝物をのせた船の絵。元日または2日の夜、枕の下に敷いて寝ると、よい初夢を見るとされた。宝船。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例