斎藤素巖(読み)さいとうそがん

精選版 日本国語大辞典 「斎藤素巖」の意味・読み・例文・類語

さいとう‐そがん【斎藤素巖】

  1. 彫刻家。本名知雄。東京生まれ。東京美術学校西洋画科を卒業後渡英し、ロイヤル‐アカデミーで彫塑を学ぶ。帰朝後日名子実三と構造社結成。ロマン的な作風浮彫を得意とし、彫刻建築との結合に努めた。芸術院会員代表作タイス」「みのり」。明治二二~昭和四九年(一八八九‐一九七四

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android