斎藤美津子(読み)サイトウ ミツコ

20世紀日本人名事典 「斎藤美津子」の解説

斎藤 美津子
サイトウ ミツコ

昭和・平成期の翻訳家,児童書作家 国際基督教大学名誉教授。



生年
大正14(1925)年1月27日

没年
平成16(2004)年2月29日

出身地
京都府京都市

本名
福永 美津(フクナガ ミツ)

学歴〔年〕
東京女子大学英米文学科卒,ノースウェスタン大学大学院博士課程修了

学位〔年〕
Ph.D.

主な受賞名〔年〕
Japan Foundation Award,国際会議専門通訳者奨励賞

経歴
同時通訳者の養成法で知られた。著書に「きき方の理論」「ことばのキャッチボール」「ことばの世界」「話しことばの科学」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学位 学歴

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む