精選版 日本国語大辞典 「斑駁」の意味・読み・例文・類語
はん‐ぱく【斑駁・斑駮】
- 〘 名詞 〙 色がいりまじって、ぶちであること。まだら。転じて、統一がないこと。ちぐはぐ。
- [初出の実例]「於南庭奏、已如晴儀、頗渉斑駮」(出典:小右記‐永延元年(987)正月一日)
- [その他の文献]〔白居易‐睡後茶興憶楊同州詩〕
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...