ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「斬捨御免」の意味・わかりやすい解説 斬捨御免きりすてごめん 打捨,討捨,伐捨ともいう。江戸時代,農民,町人が武士 (足軽を含む) に対して無礼なことをした場合,武士は斬殺してもとがめられなかったこと。御定書の「人殺しならびに疵付け御仕置の事」の条にみられる武士の特権を意味する言葉であるが,必ずしも無制限なものではなかった。つまり,斬殺したあとは取調べがあり,武士のほうに斬捨てる当然の理由がない場合は武士も処罰された。 (→苗字帯刀 ) 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報