断熱イオン化電位(読み)ダンネツイオンカデンイ

化学辞典 第2版 「断熱イオン化電位」の解説

断熱イオン化電位
ダンネツイオンカデンイ
adiabatic ionization potential

分子と分子イオン両者の最低振動状態間の遷移に対応するイオン化電位イオン化によって分子内の原子間距離が変わらない場合は,垂直イオン化電位と等しいが,変わる場合には,断熱イオン化電位は垂直イオン化電位より低い.電子衝撃ではこの値は求められないが,光イオン化によりイオン化断面積は小さいが求めることができる.[別用語参照]垂直遷移

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む