新型コロナによる観客制限

共同通信ニュース用語解説 の解説

新型コロナによる観客制限

プロ野球サッカーJリーグは6月から無観客試合を順次開催。7月に5千人を上限観客を入れるようになり、8月以降増やすことを目指していたが、感染再拡大を受け、据え置きを決定した。大相撲は7月場所から半年ぶりに観客(約2500人までに制限)を入れるようになった。バスケットボール男子のBリーグラグビートップリーグは既にリーグ戦中止を決めている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む