ファンを競技場に入れずに行う試合。欧州サッカーでは珍しくない。ファンの危険行為などがあった場合に観客の入場を認めない罰則を科されることがあるためで、Jリーグでも2014年3月にサポーターが差別的な横断幕を掲げた問題で浦和が科された。野球では
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...