新型コロナの変異種

共同通信ニュース用語解説 「新型コロナの変異種」の解説

新型コロナウイルスの変異種

ウイルス宿主に感染して増殖を繰り返す過程遺伝情報変異が起き、作られるタンパク質が変化する。変異自体は特別な事ではなく、米ロスアラモス国立研究所の調査によると、新型コロナは昨年2~4月、世界的に変異種の感染例が初期ウイルスより増えた。英国などで広がる変異種は人の細胞に入り込む際に鍵となる、ウイルス表面のタンパク質が変わっており、感染力が強いとされる。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む