新型コロナの無料検査事業

共同通信ニュース用語解説 の解説

新型コロナの無料検査事業

新型コロナウイルスの感染拡大防止と社会活動を両立するために、各都道府県が国の臨時交付金財源として実施した。東京都では2021年12月~23年5月に行われた。都道府県に登録した医療機関などの事業者検査場を開設し、イベント参加や帰省の際に陰性を確認したい人たちが、無料でPCR検査抗原検査を受けた。件数などに応じて事業者に補助金が支給された。22年3月時点で全国約1万カ所に検査場が設置された。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む