新型コロナワクチン

共同通信ニュース用語解説 「新型コロナワクチン」の解説

新型コロナウイルスワクチン

新型コロナ感染症の重症化を防ぐ効果が示されている。接種後に痛みや重いアレルギー反応のアナフィラキシーといった副反応が生じることがあり、健康被害には救済制度が設けられている。接種開始当初は全額公費負担だったが、2024年度に65歳以上の高齢者らを対象とした定期接種となり、原則一部自己負担となった。24年度はメッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンレプリコンワクチン、組み換えタンパクワクチンの計5製品が使われた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む