定期接種(読み)テイキセッシュ

デジタル大辞泉 「定期接種」の意味・読み・例文・類語

ていき‐せっしゅ【定期接種】

予防接種法によって対象となる病気年齢などが定められ、市町村が実施する予防接種公費で助成され、無料または低負担で受診できる。定期予防接種。→任意接種
[補説]定期接種の対象となる疾病は、感染症流行重症化予防を目的とするA類疾病と、個人の発病・重症化の防止を主な目的とするB類疾病がある。
定期予防接種(A類疾病)
対象となる病気主な対象者
ジフテリア百日せきポリオ破傷風第1期:生後3月から生後90月に至るまで
第2期:11歳以上13歳未満(ジフテリア・破傷風のみ)
麻しん風しん第1期:生後12月から生後24月に至るまで
第2期:5歳以上7歳未満のうち、就学前1年
日本脳炎第1期:生後6月から生後90月に至るまで
第2期:9歳以上13歳未満
結核生後1歳に至るまで
Hib感染症生後2月から生後60月に至るまで
肺炎球菌感染症小児生後2月から生後60月に至るまで
ヒトパピローマウイルス感染症小学6年~高校1年生相当の女子
水ぼうそう(水痘生後12月から生後36月に至るまで
B型肝炎生後1歳に至るまで

定期予防接種(B類疾病)
対象となる病気主な対象者
インフルエンザ(1)65歳以上の者
(2)60歳から65歳未満の慢性高度心・腎・呼吸器機能不全者等
肺炎球菌感染症(高齢者)(1)65歳の者
(2)60歳から65歳未満の慢性高度心・腎・呼吸器機能不全者等

(平成29年3月現在)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「定期接種」の意味・わかりやすい解説

定期接種
ていきせっしゅ

予防接種法に基づき、受けるよう努めなければならない予防接種のこと。2021年(令和3)4月現在、結核(BCG)、麻疹(ましん)・風疹ワクチンなどが法律で定められている。居住地で受ける場合には公費で接種を受けることができる。

[編集部 2021年6月21日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android