新型コロナ対策調整会議

共同通信ニュース用語解説 「新型コロナ対策調整会議」の解説

新型コロナウイルス対策調整会議

来夏の東京五輪・パラリンピックを安全に開催するため、新型コロナ対策を検討する政府主導の会議杉田和博すぎた・かずひろ官房副長官が議長を務め、外務省厚生労働省などの関係省庁、東京都、大会組織委員会の幹部や担当者が出席している。これまでに9月の初会合を含めて5回の会合を開き、選手の出入国制度、選手村や競技会場の感染防止策、感染者が出た場合の対処観客の扱いなどを議論してきた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android