新宿セブン(読み)しんじゅくせぶん

知恵蔵mini 「新宿セブン」の解説

新宿セブン

雑誌「漫画ゴラクスペシャル」(日本文芸社)で連載中の原作・観月昴、画・奥道則による人気コミック。新宿歌舞伎町で質屋を経営する天才鑑定士の七瀬が、物や人間の真贋(しんがん)を判別しながら、依頼人の悩みを解決していく。2017年8月現在、単行本は4巻まで発刊されており、同年8月21日にはテレビ東京系のドラマ24枠で連続ドラマ化されることが発表された。ドラマの放送は同年10月クール毎週金曜の深夜を予定している。

(2017/8/24)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む