新・木枯し紋次郎

デジタル大辞泉プラス 「新・木枯し紋次郎」の解説

新・木枯し紋次郎

日本テレビドラマ放映東京12チャンネル(現・テレビ東京)系列(1977年10月~1978年3月)。時代劇原作笹沢左保。長い爪楊枝をくわえて旅をする渡世人の紋次郎は中村敦夫の当たり役のひとつで、1972年に別局(フジテレビ系列)で放映された「木枯し紋次郎」に続き、主人公紋次郎を演じている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む