しん‐でい【新泥】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
 - ① 雨が降ってあらたにできるぬかるみ。
- [初出の実例]「不レ似逢関々下路、避レ牛避レ馬踏二新泥一」(出典:山陽遺稿(1841)詩集・二・全家奉母及叔父遊江州諸勝由志賀越)
 
 - ② 壁をあらたに塗ること。また、あらたに塗った壁。あらかべ。
- [初出の実例]「矮窓排置小書床、素壁新泥高二一方一」(出典:柳湾漁唱‐一集(1821)栗軒偶題)
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
    普及版 字通
                            「新泥」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 