新町三ノ町(読み)しんちようさんのまち

日本歴史地名大系 「新町三ノ町」の解説

新町三ノ町
しんちようさんのまち

[現在地名]米沢市城西じようせい四丁目

新町二ノ町の西、南北の道の両側の下級家臣屋敷町。南は館山口たてやまぐち町に接する。享保一〇年(一七二五)の城下書上には新ン町三丁目とみえ、町の長さ三町三間・道幅三間余・屋敷数四五。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 山形県 横町 ほか

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む