新町流(読み)しんまちながれ

日本歴史地名大系 「新町流」の解説

新町流
しんまちながれ

博多の南端部を走る東西路である祇園ぎおん町の通り、および北端部を走る東西路である大浜おおはまの通りに沿う町を中心に構成され(「続風土記」「石城志」など)、ほかに「筑陽記」が流に属さない町としてあげる寺中じちゆう町・やなぎ町なども含んでいた。「続風土記拾遺」では一三町が含まれ、「続風土記」では一二町、「石城志」では一〇町とする。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android