すべて 

石城志(読み)せきじようし

日本歴史地名大系 「石城志」の解説

石城志
せきじようし

一二巻 津田元顧校定・津田元貫編録

成立 明和二年

写本 福岡県立図書館

解説 博多市小路町の医師津田元顧が養子元貫に「九州軍記」「筑前国続風土記」「黒田家譜」などの古書・古記を与え、見聞したことを口授して編録させた博多の地誌。内容は地理神社・仏事・歳事・土産・薬品類・人事雑著などからなり、人事は島井神屋などの博多の商人や年行司について記す。巻首に博多古図と新図を付している。

活字本 大正八年刊、昭和五二年復刻

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

すべて 

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む