新発田町中諸事覚書上(読み)しばたまちじゆうしよじおぼえかきあげ

日本歴史地名大系 「新発田町中諸事覚書上」の解説

新発田町中諸事覚書上(当町書上)
しばたまちじゆうしよじおぼえかきあげ

一巻 渡部儀兵衛・岩村忠左衛門著

成立 宝永四年

写本 田中正治氏

解説 新発田町検断の渡部・岩村両名が新発田町奉行に提出したもの。新発田町の町役人木戸消防・高反別・諸役米・戸口などが記され、城下町状況を知ることができる。

活字本 越佐叢書八

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む