於姫小路(読み)おひめこうじ

日本歴史地名大系 「於姫小路」の解説

於姫小路
おひめこうじ

[現在地名]柳川市城隅町じようぐうまち

柳川城西三の丸西側の南北の通りに面した武家地。北・西・南とも土居・堀を隔ててほか小路に面する。当小路の最北部を於姫一軒おひめいつけん小路という(「文久・慶応・明治家中変遷」伝習館文庫)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む