施設貸出(読み)しせつかしだし(その他表記)loan to institutions

図書館情報学用語辞典 第5版 「施設貸出」の解説

施設貸出

公共図書館団体貸出うち病院刑務所,高齢者施設,精神障害者施設,身体障害者施設などへの貸出.公共図書館による施設貸出は,こうした施設入所者への図書館サービスを推進していく上で,最も有効な手段一つといえる.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む